社内規程/
新入社員オンボーディング手順書
はじめに
この手順書は、新入社員が円滑に業務を開始し、早期に組織に馴染むためのガイドラインです。入社前から入社後3ヶ月間の重要な手続きと活動を時系列で整理しています。
オンボーディングフロー全体像
以下のフロー図で、新入社員オンボーディングの全体像を確認できます:
flowchart TD
A[入社前準備<br/>📋 採用決定後<br/>・必要書類準備<br/>・入社前確認] --> B[入社初日<br/>🔴 Day 1<br/>・受付〜オリエンテーション<br/>・貸与品受取]
B --> C[基本習得<br/>🔵 Day 1-7<br/>・ルール理解<br/>・各種手続き]
C --> D[業務習得<br/>🔵 Day 8-30<br/>・OJT開始<br/>・1ヶ月評価]
D --> E[本格稼働<br/>🟢 Day 31-90<br/>・独立業務<br/>・3ヶ月評価]
subgraph Support ["🛡️ 継続的サポート体制"]
F[👥 メンター制度<br/>先輩社員による個別サポート]
G[📅 定期面談<br/>週次・月次での進捗確認]
H[📚 研修プログラム<br/>段階的スキル習得支援]
I[💬 相談窓口<br/>人事・IT・業務各種サポート]
J[📊 評価制度<br/>定期的な成長確認]
end
Support -.-> C
Support -.-> D
Support -.-> E
style A fill:#ecf0f1,stroke:#bdc3c7,stroke-width:2px
style B fill:#e74c3c,stroke:#c0392b,stroke-width:2px,color:#fff
style C fill:#3498db,stroke:#2980b9,stroke-width:2px,color:#fff
style D fill:#3498db,stroke:#2980b9,stroke-width:2px,color:#fff
style E fill:#27ae60,stroke:#229954,stroke-width:2px,color:#fff
style Support fill:#f8f9fa,stroke:#6c757d,stroke-width:2px,stroke-dasharray: 5 5
style F fill:#f39c12,stroke:#e67e22,stroke-width:2px,color:#fff
style G fill:#f39c12,stroke:#e67e22,stroke-width:2px,color:#fff
style H fill:#f39c12,stroke:#e67e22,stroke-width:2px,color:#fff
style I fill:#f39c12,stroke:#e67e22,stroke-width:2px,color:#fff
style J fill:#f39c12,stroke:#e67e22,stroke-width:2px,color:#fff
入社前準備(採用決定後)
必要書類の準備 以下の書類を入社日の1週間前までに提出してください:
- 雇用契約書(署名・押印済み)
- 身元保証書
- 給与振込先届出書
- 健康診断書(3ヶ月以内)
- 年金手帳のコピー
- 雇用保険被保険者証(転職者のみ)
- 源泉徴収票(転職者のみ)
- 通勤経路届
入社前確認事項
- 入社日時・場所の確認
- 服装・持参物の確認
- 駐車場利用の有無
- 緊急連絡先の登録
入社初日(Day 1)
受付・到着時の流れ
- 9:00 受付に到着、人事部へ連絡
- 9:15 人事部による初日オリエンテーション
- 10:00 社員証・名刺・貸与品の受け取り
- 10:30 職場見学・施設案内
- 11:00 直属の上司との面談
- 12:00 昼食(先輩社員との同行)
- 13:00 基本的な業務説明
- 15:00 システムアカウント設定
- 16:00 安全衛生教育
- 17:30 初日の振り返り・質疑応答
受け取り物品
- 社員証(IDカード)
- 名刺(50枚)
- PC・周辺機器
- 内線電話の説明書
- 会社案内・組織図
- 各種マニュアル類
入社1週間(Day 1-7)
基本ルールの理解
- 就業規則の確認と理解
- 勤怠マニュアルの詳細説明
- 出退勤システムの使用方法
- 社内メール・チャットツールの設定
- 緊急時の連絡体制
実施事項
- 健康保険・厚生年金の加入手続き
- 雇用保険の加入手続き
- 安全衛生委員会への参加
- 各部署への挨拶回り(人事部同行)
- メンター社員の紹介・初回面談
入社1ヶ月(Day 8-30)
業務習得フェーズ
- 担当業務の詳細説明
- 必要スキルの習得計画策定
- 社内研修プログラムの受講
- OJT(On-the-Job Training)の開始
- 週次面談の実施(直属上司と)
社内コミュニケーション
- 歓迎会の開催
- 各部署との連携業務の理解
- 社内イベント・会議への参加
- 社員食堂・休憩室の利用
評価・フィードバック
- 1ヶ月評価の実施
- 改善点・今後の目標設定
- 必要に応じた追加研修の計画
入社3ヶ月(Day 31-90)
本格的業務開始
- 独立した業務の遂行
- 月次目標の設定と達成
- 顧客対応・外部折衝への参加
- プロジェクトへの主体的参加
継続的フォロー
- 月次面談の継続実施
- メンター制度の活用
- 同期入社社員との交流促進
- 3ヶ月評価の実施
重要な社内ルール
勤務時間
- 所定労働時間:9:00~18:00(休憩12:00~13:00)
- 勤務日:月曜日~金曜日(週5日勤務)
- 出退勤記録:必ず打刻システムで記録
服装・身だしなみ
- ビジネスカジュアルを基本とする
- 社員証は常時着用
- 清潔感のある身だしなみを心がける
機密保持・情報セキュリティ
- 業務上知り得た情報の機密保持
- PCのパスワード管理
- USBメモリ等の持ち込み制限
- SNSでの会社情報発信の注意
相談・質問窓口
人事・労務関連
- 人事部:内線XXX
- 労務担当者:○○○○
- 健康管理室:内線XXX
業務関連
- 直属上司:○○○○
- メンター社員:○○○○
- 各部署責任者:組織図参照
システム・IT関連
- 情報システム部:内線XXX
- ヘルプデスク:内線XXX
チェックリスト
入社前
- [ ] 必要書類の提出完了
- [ ] 入社日時・場所の確認完了
- [ ] 健康診断の受診完了
入社初日
- [ ] 社員証・名刺の受け取り完了
- [ ] システムアカウントの設定完了
- [ ] 職場見学・施設案内完了
- [ ] 直属上司との面談完了
入社1週間
- [ ] 就業規則・勤怠マニュアルの理解完了
- [ ] 各種保険手続きの完了
- [ ] 各部署への挨拶完了
- [ ] メンター社員との面談完了
入社1ヶ月
- [ ] 担当業務の理解完了
- [ ] 必要研修の受講完了
- [ ] 1ヶ月評価の実施完了
- [ ] 今後の目標設定完了
入社3ヶ月
- [ ] 独立した業務の遂行開始
- [ ] 3ヶ月評価の実施完了
- [ ] 継続的な成長計画の策定完了
最後に
新入社員の皆さんが安心して業務に取り組めるよう、全社員でサポートいたします。不明な点や困ったことがあれば、遠慮なく相談してください。
更新日:2025年7月 作成者:人事部 承認者:○○○○
最終更新: